保健推進員研修「地域づくりにつながる介護予防」|神戸支部
2021年 11月 26日
理学療法士の高橋です。
神戸地区公民館で開催された保健推進員研修「地域づくりにつながる介護予防」で、講師を務めてまいりました。
保健推進員とは、地域のすべての市民が健康で明るく生活することを目的に、地域ぐるみでの健康づくりを推進しているボランティアです。市が実施している保健事業を住民にお知らせし、地域の皆さんがより健康で元気に暮らせるような活動をされています。
今回の研修では、館山市社会福祉協議会の粕谷さん(社会福祉士)が「地域づくり」、私が「介護予防」に関する講義を行い、地域づくりに関するグループディスカッションを行いました。
粕谷さんの講義風景です。地域づくり、自助・互助の重要性について分かりやすく説明してくださりました。
私の講義風景です。後期高齢者における要介護の原因とその対策についてお話ししました。
介護予防の考え方については、こちらのブログで詳しく説明しています。
様々な問題点に対し、自分達で解決に向けて取り組めそうな課題(自助・互助)、自分達では解決は難しく行政や専門機関の支援が必要な課題(共助・公助)を整理できました。
他職種の方や地域の皆さんのお話しを伺え、私自身の勉強になる研修会となりました。
残り9の地区でも研修を予定しておりますので、回を重ねるごとに良い内容になるよう準備を進めていいきたいと思います。
今回もご覧いただきありがとうございました。
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2021-11-26 14:49
| 地域リハビリテーション活動