第188回TOC体表解剖勉強会|僧帽筋の触察
2021年 05月 20日
理学療法士の高橋です。
「僧帽筋の触察」をテーマに第188回TOC体表解剖勉強会を開催しました。
スタッフは下のブログで予習し、勉強会に臨みました。
新人の間立PTが、僧帽筋上行部の外側下縁を筋の収縮を用いながら触察しています。
吉野PTが、臨床応用として、筋痛に対する機械刺激治療について、ミニ講義を行ってくれました。
青瀬PTが、僧帽筋上行部に対する機械的刺激治療を行っています。
解剖講義⇒触察実習⇒筋痛に対する機械刺激治療のミニ講義⇒治療実習と盛りだくさんの内容でしたが、充実した時間を過ごせました。
今回もご覧いただきありがとうございました。
過去のTOC体表解剖勉強会の投稿はこちら↓
体表解剖学研究会ホームページはこちら↓
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2021-05-20 16:11
| 勉強会