PT吉野のランニング日記|新ランニングシューズ&沖の島公園
2020年 08月 10日
理学療法士の吉野です。
8月9日に天気が良かったので新しいシューズでランニングをしてきました。
8月9日に天気が良かったので新しいシューズでランニングをしてきました。
当初沖ノ島公園を通るコースを走る予定でしたが、現在はコロナウイルスの影響で閉鎖されているため、くしくも断念しました。
沖の島公園は、9月下旬まで閉鎖されるようです。
沖の島公園は、館山湾の南側に位置する陸続きの小島で、約8000年前の縄文海中遺跡や世界的に注目されている北限域のサンゴを生育する貴重な自然が残る無人島です。
沖ノ島では普段、マリンブルーの綺麗な海で海水浴が楽しめたり、ハマナタマメやハチジョウナなど季節ごとの植物が観察できたりします。
こちらは、以前に当院のスタッフが撮影した沖の島の写真です。
沖ノ島へは行けませんでしたが走っている中で、やはり館山の街はどこを観てもいい景色だなと改めて感じました。
by tateyama-seikei
| 2020-08-10 11:30
| ランニング日記