人気ブログランキング | 話題のタグを見る

動画公開|活動自粛によるロコモの進行を予防しましょう!

骨、関節、骨、関節、筋肉といった運動器に障害が起こり、「立つ」、「歩く」といった移動機能が低下している状態をロコモティブシンドローム(通称ロコモ)といいます。

進行すると日常生活にも支障が生じ、要介護・寝たきり状態の原因となります。ロコモを原因とする運動器の障害は、要支援・要介護の原因の第1位で、全体の1/4を占めています。いつまでも自分の足で歩き続けていくためには、ロコモを予防することが重要になります!

また、新型コロナウィルス感染症の影響で、外出や運動の機会が減り、日々の活動量が減少することで、ロコモの発症や進行の恐れが高まっています。

この対策として、高齢者を含め全世代的に手軽にすぐできる「ロコトレ」や、自宅や風通しの良い場所での運動で身体のメンテナンスを行っていただくことが勧められています。

回、地域の皆さまに、気軽に「ロコトレ」に取り組み、ロコモを予防していただけるよう、動画を作成しました。


1.運動の注意事項|0:00~
2.スクワット|0:33~
3.片脚立ち|3:00~

当院のホームページにも掲載しています。



本動画をみながらロコトレを毎日コツコツ続けて、ロコモを予防しましょう!






**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
動画公開|活動自粛によるロコモの進行を予防しましょう!_b0329026_14433224.jpg





by tateyama-seikei | 2020-05-20 12:50 | 動画公開

リハビリテーションセンターの活動報告


by tateyama-seikei
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30