第176回TOC体表解剖勉強会|腓腹筋筋の触察技術の向上
2019年 12月 07日
はじめに
理学療法士の高橋です。
「腓腹筋の触察技術の向上」をテーマに第176回TOC体表解剖勉強会を開催しました。
下腿部を後方から見た写真です。
腓腹筋の遠位端をさすりにて触知しています。
腓腹筋の内側頭と外側頭の境界を触察しています。

腓腹筋の内側頭を触察しています。
つま先立ちで、腓腹筋を収縮させながら、腓腹筋の一度形状を確認しています。
詳しい触察方法につきましては、したのFUNDA-REHAブログに掲載されています。よかったら、ご覧ください。
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2019-12-07 00:49
| 勉強会