腰の整形外科テスト 勉強会
2019年 06月 01日
理学療法士の石原です。
先日、新人療法士と腰の評価について勉強会を行いました。



**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
先日、新人療法士と腰の評価について勉強会を行いました。

高橋さんが、ファセット体操で、腰椎のメカニカルストレスについて説明してくださりました。

SLRテストの様子です。
膝関節や足部のポジションによって、より詳しい評価が行えることを学びました。

スタッフの前屈動作です。
胸椎の動きが硬い、腰椎が過剰に動いてしまう、モモ裏が硬い、ふくらはぎが硬いなど、前屈動作ひとつでも様々なことを読み取ることができます。
今回学んだことを今後の臨床に生かしていきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2019-06-01 13:11
| 勉強会