人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第148回TOC体表解剖勉強会|大・小菱形筋、頭・頚板状筋 その2

触察実習の様子です。

吉野PTが、小菱形筋を触察しています。
筋腹に厚みのある停止付近でしっかりと捉えています。
第148回TOC体表解剖勉強会|大・小菱形筋、頭・頚板状筋 その2_b0329026_23072080.jpg



大菱形筋の内側下縁を触察しています。
起始腱で構成される起始部付近も収縮を用いながら感じ取ることができました。
第148回TOC体表解剖勉強会|大・小菱形筋、頭・頚板状筋 その2_b0329026_23072089.jpg


石原PTが、頭板状筋の外側下縁を触察しています。
頚部の自動側屈による収縮を用いながら、確実に頭板状筋を捉えました。
第148回TOC体表解剖勉強会|大・小菱形筋、頭・頚板状筋 その2_b0329026_23081448.jpg


吉野PTが頚板状筋を触察しています。
触知しやすい頚部と背部の境界にて、確実に筋腹を触っています。
第148回TOC体表解剖勉強会|大・小菱形筋、頭・頚板状筋 その2_b0329026_23072018.jpg


頭・頚板状筋は、聞きなれない筋肉ですが、頚部の治療では触れる機会の多い筋肉です。
今回の勉強会を通し、新人PTもしっかりと筋の触察感を感じ取ることができました。


**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************





by tateyama-seikei | 2019-05-16 22:08 | 勉強会

リハビリテーションセンターの活動報告


by tateyama-seikei
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30