第146回TOC体表解剖勉強会|僧帽筋 その2
2019年 04月 19日


最も触知しやすい聴診三角を構成する領域で触察しています。

宮本PTが、腱鏡の外側上縁を触察しています。


**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************


超音波も用いながら僧帽筋をしっかりと触れているか確認しながら、実習を進めました。

新人の中島・吉野PTともにしっかりと僧帽筋の触察感を感じることができたようです。
次回は、「菱形筋」をテーマに勉強会を予定しています。
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2019-04-19 09:04
| 勉強会