人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第146回TOC体表解剖勉強会(僧帽筋)の準備

理学療法士の高橋です。
4月18日に開催予定のTOC体表解剖勉強会の準備として、僧帽筋の付着部を確認しました。

起始部である後頭骨の外後頭隆起と上項線の位置や形状を確認しました。
第146回TOC体表解剖勉強会(僧帽筋)の準備_b0329026_13042819.jpg


同じく、起始部である第7頚椎棘突起-第12胸椎棘突起、および、停止部である肩甲骨の肩甲棘の位置や形状を確認しました。棘突起と椎体の高さの位置関係も確認しました。
第146回TOC体表解剖勉強会(僧帽筋)の準備_b0329026_13042856.jpg


最後に停止部である肩峰-鎖骨の位置や形状を確認しました。
第146回TOC体表解剖勉強会(僧帽筋)の準備_b0329026_13042806.jpg

参加するスタッフに実りある勉強会になるようしっかりと準備をしておきたいと思います。



**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************





by tateyama-seikei | 2019-04-15 13:12 | 勉強会

リハビリテーションセンターの活動報告


by tateyama-seikei
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30