第144回TOC体表解剖勉強会【長母指屈筋、長指屈筋、後脛骨筋】
2018年 10月 04日
理学療法士の宮本です。
高橋さんに解剖学講義を行ってもらった後に、
触察を行いました。
前回と同様に足部周囲の筋は細かく、正確に触り分けることが難しいため、
伸張や収縮を用いた触察が大切であると感じました。
足部のアライメント不良に対する治療に活かせる勉強会となりました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
前回と同様に足部周囲の筋は細かく、正確に触り分けることが難しいため、
伸張や収縮を用いた触察が大切であると感じました。
足部のアライメント不良に対する治療に活かせる勉強会となりました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2018-10-04 21:41
| 勉強会