第8回南房総リハビリテーション・ケア文化祭
2016年 10月 14日
理学療法士の高橋です。
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
去る、平成28年10月8日(土)に、館山市コミュニティーセンターで開催された第8回南房総リハビリテーション・ケア文化祭で、市内の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の連絡会である『館山市リハビリテーションネットワーク(通称|館リハネット』の紹介をしました。
館山市リハビリテーションネットワークのポスター
発表の様子
立ち上げ時にお手伝いさせていただいた館山市内の「体操教室グループ」、研修会等でお世話になっている「館山市通所サービス事業所連絡協議会」、館山市内外のリハビリ専門職が勤務する事業所などの発表がありました。
体操教室グループ「楠の木会」
後夜祭では、「安心して住める地域を作るために語り合おう」を大テーマに、第1部で「災害」、第2部で「地域づくり」について職種を超えて語り合いました。私は館リハネットのメンバーとともに第2部の進行を務めさせていただきました。
館リハネットの合い言葉である「顔の見える関係作り」が、南房総地域でも少しだけ進められたかなという手応えを感じました。
**********************************************************
医療法人社団 志高会 たてやま整形外科クリニック
〒294-0043 千葉県館山市安布里229
TEL:0470-25-1114
FAX:0470-22-7057
HP:http://www.tateyama-seikei.com
**********************************************************
by tateyama-seikei
| 2016-10-14 14:31
| 地域リハビリテーション活動