人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】

理学療法士の高橋です。
今日は、【肩甲挙筋】をテーマにTOC体表解剖勉強会を行いました。

外側方から観察した肩甲挙筋(赤)です。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00162171.jpg


後外側頭方から観察した肩甲挙筋(赤)です。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00170001.jpg


後方から観察した肩甲挙筋(赤)です。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00215389.jpg




座学にて肩甲挙筋の構造や機能、徒手筋力検査の方法を学んだ後、デモンストレーションおよび触察実習を行いました。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_22104384.jpg

頚部を左回旋・肩甲帯を下制することで、肩甲挙筋を伸張位にし、停止部付近の筋腹を触察する方法を確認しています。遠山PTは、この方法で非常に肩甲挙筋を触知しやすくなりました。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_22111057.jpg


勉強会終了後、駿籐PT、小貫PTと共に第19回運動器系体表解剖セミナーAコース1回目の準備として、エコーを用い肩甲挙筋の触察の練習をしました。

肩甲挙筋の起始部付近の筋腹を触察しています。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00223001.jpg


肩甲挙筋の停止部付近の筋腹を触察しています。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00224794.jpg


僧帽筋を介さずに肩甲挙筋の停止部の筋腹を触察する方法も確認しました。
下写真は、前頭方へ投影した肩甲骨上角と外側方に投影した肩甲挙筋の前縁(青)をマッピングしています。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00230794.jpg


僧帽筋の筋腹を後方に押しのけながら、肩甲挙筋の筋腹の前縁を触察しています。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_00232469.jpg

スタッフの予習ノートです。各スタッフともしっかりと準備しており、勉強会もスムーズに進みました。
第31回 TOC体表解剖勉強会【肩甲挙筋】_b0329026_22105653.jpg
スタッフの熱意に答えられるよう、勉強会をより質の高いものにしていきたいと思います。
次回は、大菱形筋と小菱形筋を予定しています。


体表解剖・触察にご興味のある片は、是非こちらもご覧ください。




by tateyama-seikei | 2015-05-21 22:19 | 勉強会

リハビリテーションセンターの活動報告


by tateyama-seikei
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31