第18回運動器系体表解剖セミナー予習【骨盤】
2014年 11月 10日
理学療法士の高橋です。
本日は、駿籐PTが受講する第18回運動器系体表解剖セミナーBコース1回目の予習を行いました。
今回は、殿部の筋を触察する際に視標となる、上後腸骨棘・腸骨稜・後殿筋線・下後腸骨棘・大坐骨切痕・坐骨棘・坐骨結節・仙骨・仙結節靭帯・仙棘靭帯を触りました。

坐骨結節と仙骨を結ぶ仙結節靭帯の触察をしています。

下後腸骨棘から仙腸関節を触察しています。

明日は、骨盤・大転子・殿部の筋の予習を行う予定です。
本日は、駿籐PTが受講する第18回運動器系体表解剖セミナーBコース1回目の予習を行いました。
今回は、殿部の筋を触察する際に視標となる、上後腸骨棘・腸骨稜・後殿筋線・下後腸骨棘・大坐骨切痕・坐骨棘・坐骨結節・仙骨・仙結節靭帯・仙棘靭帯を触りました。

坐骨結節と仙骨を結ぶ仙結節靭帯の触察をしています。

下後腸骨棘から仙腸関節を触察しています。

明日は、骨盤・大転子・殿部の筋の予習を行う予定です。
by tateyama-seikei
| 2014-11-10 23:54
| 勉強会